鹿ヶ谷山瑞光院

行事案内

年中行事

1月1日~3日 午前10時ごろ
~午後3時ごろ
初詣 (本堂を開けています)
1月28日 午前11時~ 初不動護摩供
2月節分※1 午前11時~ 星まつり祈願祭
3月28日 午前11時~ 俊寛まつり
10月最終土曜日※2 正午~ 秋季大祭 (柴燈大護摩供)
12月28日 午前11時~ 終い不動護摩供



毎月28日※3 午前11時~ 不動明王護摩供
※1 当山では星供を節分(立春前日)に厳修します。立春の日付が変わる場合がありますので、カレンダーでご確認ください。

※2 毎年、10月の最終土曜日を予定しています。詳細は当サイトに掲載いたします。

※3 大祭のため、10月を除きます。
dangoma.jpg(14517 byte)
毎月28日の不動明王護摩供
60th.jpg(91633 byte)
秋季大祭 火渡り修行のもよう

▲Top of the Page

Previous Page

高野山真言宗
浪切不動明王
鹿ケ谷山(ししがたにさん) 瑞 光 院(ずい こう いん)
〒606-8441 京都市左京区鹿ケ谷徳善谷町4-41
振替口座 : 00970-6-164202 「瑞光院」
Copyright © Zuiko-in Temple, All rights reserved.